この外タレの時代がが到来するんでしょうか!?!?
「マッサン」のシャーロットが民放に登場です!!!!!
NHK連続テレビ小説(通称:朝ドラ)『マッサン』で初の外国人ヒロインとして注目を浴びた米女優シャーロット・ケイト・フォックスが、
テレビ朝日系ドラマスペシャル『名探偵キャサリン』にて
主人公のアメリカ副大統領の娘であるキャサリン・ターナーを務めることが発表されました!!!
シャーロットさんは『マッサン』の劇中では貞操が固いエリーを演じ話題に!!!
しかし、
『名探偵キャサリン』のキャサリンは自由奔放な米富豪のビジネスパーソンという役柄。
シャーロットさんは、
「まったく違う役をやりたかった。エリーは誠実な人だったけど、キャサリンは、エリーほど礼儀正しくない。」
「エリーが体に残っているので、全然違うキャラクターはすごく面白い」としています。
ところで…
『名探偵キャサリン』シリーズをご存知ですか?????
『名探偵キャサリン』シリーズは、
TBS系「月曜ゴールデン」にて1996年から2006年まで放送のサスペンスドラマ。
“ミステリーの女王”山村美紗の推理小説「キャサリンシリーズ」を原作とし、
主演は「ヒルナンデス」などでお馴染みのかたせ梨乃さんです!!!

ちなみに、
かたせ梨乃さん演じるキャサリンの場合、
原作において主人公のアメリカ副大統領令嬢であるキャサリン・ターナーを、
完全日本人の社長令嬢兼スチールカメラマン・希麻倫子(きあさ りんこ 愛称がキャサリン)という設定に変更し、
そのキャサリンがが殺人事件の真相に迫るものでした!!!
1979年に「土曜ワイド劇場』」で放送された『京都殺人案内・花の棺』で、
キャサリンが登場しますが原作に沿った設定となっておりました。
ただ、この『京都殺人案内』シリーズは藤田まことさん主演のドラマでした。
つぎにキャサリンが原作通りに登場したのは、
1988年に「京都サスペンス」の一作品『京絵皿の秘密殺人』でマリアン(本名:佐藤麗子)が演じたものです。
こうして考えると、
かたせ梨乃さん演じるキャサリンで大人気を博した『名探偵キャサリン』ですが、
約30年前に佐藤麗子さんが扮したキャサリンを本格的に米国人起用でリメイクと考えるのがよさそうです!!!
あのたどたどしい日本語で演じるのでしょうか?????
筆者は不安要素として気になって仕方ありません!!!
あの“カタコト”!!!
台湾出身でビビアン・スー あるいは 中国・香港からのチューヤンと同様、
日本語が一向に上達せぬまま日本の映像作品に出続けるんでしょうか????
せっかく魅力ある外タレさんなのに… と思います。
とはいえ、
なにかと話題の米国人・シャーロットさんはどんな山村美紗サスペンスを見せてくれるのでしょう?????
参照URL:
YAHOO!JAPANニュース>エンタメ>「マッサン」シャーロット民放初主演 米副大統領娘
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150721-00000010-nksports-ent
ウィキペディア>『名探偵キャサリン』
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E6%8E%A2%E5%81%B5%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3
画像参照URL:
YAHOO!JAPANニュース>エンタメ>「マッサン」シャーロット民放初主演 米副大統領娘
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150721-00000010-nksports-ent
パーフィットプロダクション>Profile>かたせ梨乃
http://www.parfit.co.jp/artist/rino/index.html