NHK朝ドラヒロインのあまちゃんこと能年玲奈さんの天然ぶりが話題になっていますね。番組終了後はまるで解禁されたかのように民放各局のバラエティー出演しています。
ですが元祖天然女優といえばやっぱりこの人、綾瀬はるかさんですね。
低視聴率に苦しむ大河ドラマヒロイン
今年の大河ドラマ「八重の桜」のヒロインとして江戸時代末期から昭和初期までを生き抜き、同志社創立者の新島襄の妻でもあった新島八重を演じています。昨年の平清盛が低視聴率であったことから今年のヒロイン綾瀬はるかさんに期待が集まったのですが思うように視聴率が伸びていません。
ドラマ「ホタルノヒカリ」で見せてくれた綾瀬さん自身を思わせるようなキャラクターとは反対のシリアスな役作りにファンは戸惑っているのかもしれませんね。
紅白司会に抜擢
綾瀬さんのスケジュール今年は「八重の桜」に集中しており映画「リアル〜完全なる首長竜の日〜(東宝) 」以外の露出はありませんでした。
それがNHKへの貢献として評価されたのでしょう。ここ3年は朝ドラヒロイン(2010年松下奈緒さん、2011年井上真央さん、2012年堀北真希さん)に独占されていた紅白歌合戦の赤組司会者を2008、2009年の仲間由紀恵さん以来の大河ドラマヒロインとして勝ち取ることになりましたね。
新CM発表会でマジックを初披露
そんな綾瀬さんは紅白の司会者発表記者会見に続いて民放の芸能ニュースに取り上げられました。
ケンタッキーフライドチキンのクリスマスキャンペーン新CM発表会の模様です。綾瀬さんは妖精サンタのコスプレをして登場しました。
羽根のついた衣装がとっても可愛らしい!!
そして初披露したのはなんとマジック!!ですよ。
天然炸裂
呪文は少したどたどしく「メリー・ケンタッキー・クリスマス!!」
種も仕掛けもないはずの筒の中から、取り出したのはキャンペーンで配布されるケンタッキーおじさんのイラストが描かれた金色のオーナメントでした。
司会者が「クリスマス・オーナメントですね」と呼びかけると
綾瀬さんは「クリスマスオーメ? オートメント!!」と自分で大受けして笑うので会場の記者さん達からも大きな笑い声が起きていました。
その後もクリスマスツリーに向かって「メリー・ケンタッキー・クリスマス!!」というべきところ
「ケンタッキー・メリー・クリスマス?」とまたまた間違えて会場の誰よりも早く大笑いして天然炸裂でしたよ。
綾瀬さんもお年ごろ、ドラマや映画での活躍だけではなくプライベートでも話題を振りまいて欲しいですね。